2025年9月1日 株式会社トーホーダ産業では、添付のとおり従業員のリスキリングを推進いたします。従業員の学ぶ意欲をサポートすることで、幅広い知識をもった人材の育成に取り組みます。
私たちは「ひとむすびのフードバンク」活動を応援しています
私たちの会社は、地域社会への貢献を目指して「ひとむすびのフードバンク」活動に協賛しています。このフードバンクの活動は、余った食品を必要としている方々に届けることで、食品ロスを減らし、助け合いの輪を広げています。
ホームページ:https://hitomusubi.net/
好縁会 てらにしふれあい食堂:https://koenkai-gr.jp/fureaishokudou/
(株)ウェルケア てらにしふれあい食堂:https://wellcare-life.jp/fureaishokudou/
フードバンク活動の紹介
ひとむすびのフードバンクは、毎月多くの方々に食品を提供しています。2024年夏号の報告によると、最近の実績は以下の通りです。
- 5月: 330.56kgの食品を提供し、124人が受け取りました。
- 6月: 137.95kgの食品を提供し、118人が受け取りました。
- 7月: 121.30kgの食品を提供し、89人が受け取りました。
この活動は、多くの家庭にとって大きな支えとなっています。
協賛の背景
私たちの会社は、この素晴らしい取り組みに心から賛同し、応援したいと考えました。地域の一員として、フードバンクの活動をサポートし、必要な支援を提供できることを誇りに思います。
これからの取り組み
フードバンクでは、食品の提供だけでなく、未使用の日用品や消耗品の取り扱いも始めています。これにより、さらに多くの方々のニーズに応えることができるようになります。地域の皆さまと力を合わせて、支援の輪を広げていきたいと思っています。
お問い合わせ
フードバンクの活動について詳しく知りたい方やご協力いただける方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
- 運営: 合同会社ひとむすび 東広島食品ロス削減対策委員会
- メール: hitomusubi.foodbank@gmail.com